2009/01/08 20:13

そうべが、明日から雪が降るという予報をうけて、暗くなるまでぎりぎり田んぼの藁上げをするという。

おかる、山の牛舎でひとり先に、藁やりをした。

ひととおり、わらをやって牛舎から一歩出ていっしゅんたじろぐ。狐が一匹わきを歩いていくではないか。

ふさふさした尾っぽで、すぐそれとわかる。

狐は、まるでおかるなどそこに存在しないかのように、淡々と歩いている。

気づいていないはずはなかろうに、あえて無視し、神経を集中して距離をとっているのだ。

ひょんひょんと、上に跳び上げるような足取りなので、始め怪我デモしているのかと思った。

が、リズミカルな動きから、これは狐独特の歩き方なのだと、すぐに考え直した。

狐は、夕闇の中、土を削り取った急な山の斜面を、するすると登っていく。

てっぺんは、杉木立だ。

やがてその姿は、山の中に消えていった。

challenge2009/01/09 23:06

ネフレの方から、いい言葉を教えてもらった。

「CHANGE」に「LL」を加え、「CHALLENGE]の年にしましょう!

ほんとだな、いろいろ挑戦して変わっていこう。

まず、そうべえの了解を取り付け、2月に単身、お江戸さ行くことに決めた。

美容院に行って、髪を染めて来た。

某所で評判だった、「石狩鍋」を始めて作ってみた。

バナナダイエットを頓挫して自暴自棄になってしまった生活を改め、YAHOOダイエットダイアリーに登録した。(非公開でござる)

毎日、少しずつ挑戦したい。

成人記念2009/01/10 22:02

明日は、成人式。

息子が帰省した。

晩御飯を食べ終わったら、お土産があるといって、袋をいくつか取り出した。

成人記念のお礼のプレゼントだという。

じっちゃん二人とそうべえに、ネックウオーマー、おかるには襟巻き。

アウトドア専門店の商品だから、温かさが段違いだ。

ありがとうね・・。(しみじみ)

*なぜか。妹には、「もやしもん」という漫画を買ってきた。

農大の醸造学科が舞台の専門用語満載の漫画である。

おかるのほうがはまりそう~!

成人式2009/01/11 23:03

本日、息子の成人式。

だというのに・・・、昨夜は野球部の友人宅に泊まって朝帰り。

朝寝坊の挙句、土壇場になって「ネクタイの結び方を忘れた!」と大騒ぎ。

仕方なく、じっちゃんのもとに走り、ご教授を仰ぐ。

無事、式を終え、帰りの車の中で肩の辺りを指差し、「友達に不思議がられタンだけそ、これ、模様だよね?」という。

がぴ~ん!しつけ糸がそのままだったじゃんか!これで、入学式にも出たのじゃな!?

そんなこんなでも、無事成人を祝っていただいた。

帰宅後、小学4年のときに埋めた、タイム7カプセルの中の作文を読む。

「ひで~、文章になってねえし!」と、大爆笑。

せっかくだから、今日の佳きひに、さらなる10年後の自分へ手紙を書いてもよかったのかも。

10年後のあなたへ2009/01/12 22:48

友達といっしょに、土の中から掘り出した息子のタイムカプセルには、おかるが書いた手紙まで入っていた。

読んで、これまた大爆笑である。

まず、字が超ヘタ!!(今も変わらないが・・)

文章は2部構成になっていた。

前半は、「10年後、あなたは大学2年生になっていることでしょう。家族の中で一番大きい人になっていることでしょうさらに・・。」と、預言の書になっている。

予言がことごとく当たっているのも、笑える。

後半は、10歳の息子の様子が書いてある。

好物はネギ納豆とシチューで、「わらいねこ」を読んでいる・・とある。

臨場感もあり、読み物としてもまずまずの文章であった(笑)。

おかるも、自分で何を書いたか、すっぽり忘れていた。

今日は息子が、「今度は家で、タイムカプセルとして保存しておいて」と言い残し、根城に帰っていった。

こっそり、書いて入れておこうかな。

10年後、30歳のあなたへ・・・。

もちつき2009/01/13 21:13

あさっては小正月で団子さしの日だから、だんごもちをついて丸めておく。

じっちゃんが、このだんごもち楽しみにしているので、1升ついた。

最近は、どの家でも、市販のもので間に合わせるという。

作れるうちは、頑張りたいな・・。

ついでに、かきもち用の餅もついた。

かきもちは、固まるのに5日はかかる。これを薄く切って、良く乾燥させる。油であげていただくのが、毎年の楽しみだ。

夜、餅の味見をしながら、そうべえが、ラジオから仕入れた昔話を披露してくれた。

作業中、ラジオを良く聞いている。しかも、いたく感心した話のようだ。

「昔、頭のまわらん婿さんをもらった舅がたそうな・・・」(おっと、そうべえ、日本昔話の常田富士男さんかい!?)

「この婿さん、感心なことに、舅さんを訪ねるたびに、手土産を欠かさない。舅さんも、不憫に思って「今度は、からつらでこいよ」といって帰したそうな」

「したれば、婿さん、町中「からつら」を探して回ったが、どこにもない。見かねた最後の店の主人が、奥から古ぼけたお面を持ってきてくれたそうな」

「意気揚々とお面を土産に持ってきた婿さんに、舅さんはつくづく感じ入ったそうな。、頭が悪いのが良いのか悪いのか、一概にはわからねえもんだな、って!」

さても、どんとはら~い。

*からつら・・・手ぶらでの意味。

GO!KAKUDA!2009/01/14 22:59

絵馬の形の切符。地元の神社でちゃんと合格祈願も済ませてある。

最近、阿武隈急行が売り出した。

「やながわ希望の森駅→角田駅」で、GO!KAKUDA(ゴー!かくだ 転じて 合格だ!)

売り出しの報を知って真っ先に頭に浮かんだのは、「なぜ、今まで気がつかなかったんだろう!?」だった。

さっそく、センター試験目前の甥っ子のために、駅に出向いて買って来た。

受験関係者をお持ちの全国の皆様、2,000枚限定発売だそうでございます。

どうぞ、お守りの一つに、お加えくださいませ!