農家研修ホームステイ2014/09/01 16:48

本日より33日間、女子学生が我が家にホームステイ&加工研修です。
娘が一人増えました。
お互いに得るものがあるように、過ごしたいと思います。

頭から煙2014/09/04 09:06

今朝、拝むような気持ちで、書き直し原稿を送り出しました。
形になるかはまだまだ未定ですが、頑張りたい原稿です。
今日から、もう一つ、書き直し原稿に取り組みます。
今月中に、校正も一つ。
そして中旬から、最大のイベント、稲刈りも控えていま~す!
地元紙の河北新報を読んでいたら、記者さんのこんな言葉を見つけました。
「・・頭から煙が出る思いで文章を練り直した・・」
うんうん、と深く共感。
文章を書くって、そんな感じだと思います。
私の場合は、田んぼに出たり、牛に会いに行くことでクールダウンです。

広報かくだ9月号2014/09/04 17:12

広報かくだ9月号に、インタビュー記事を掲載していただきました。
角田市って、どこにあるかご存知ですか?
こんなところです(#^.^#)
http://www.city.kakuda.miyagi.jp/hisyokoho/pagek00033m.shtml

27年の時間2014/09/05 22:20

友人夫婦2組と一緒に、塩釜へ食事会へ。
同じ顔ぶれで訪れたのは、実に27年ぶりです。
たまたまのご縁で、あぐりっとの野菜を使っていただけることになり、今回の食事会になりました。
レストラン自体も、津波で1メートル浸水したことで、隣の敷地に新築再―スタートをしていました。
東部道路から見る景色も、耕作ができない農地など、震災の影響がいまだにくっきりと残っています。
27年の間にはいろいろあったわけで・・。
美味しいお料理とともに、27年ぶりに生きて集えたことのありがたみを感じました。
*写真は雄勝石をお皿にした前菜。フォークのあたりがやわらかでした。

お月見2014/09/08 20:12

きれいな月が出ています。
夜、近所の八っあんが、「今年の新米だから食ってけろ」とまだもみすりの温かみの残る米を、袋に入れて持ってきてくれました。
お礼に、これもまた、今日届いたばかりのサツマイモを手渡すと、八っあんは帰り際に「米の値段、×4×××円だとなや~」と笑うように言って、月明かりの道を帰っていきました。
なんでまた、八っあんは、わざわざおらの家まで新米を届けに来てくれたんだべ・・。
そう考えていましたら、ほどなくして、そうべえが会議から戻ってきました。
「八っあん新米もってきてくれただよ。米の値段のこと言ってただよ」と報告すると、「農協も大騒ぎだよ」とそうべえ。
×4×××円では全くの赤字です。米農家は大打撃です。
お米が一番高かったころの半額以下です。
八っあんはが来たわけがわかりました。
そうべえと話をしたかったんだべな。農家の思いを語りたかったんだべな。
月見団子を食べてから、ちょっと外に出て月を眺めました。
きれいな月が出ています。
月の光をあびて、稲穂の垂れた田んぼが、とてもきれいです。

変わりご飯2014/09/12 20:16

今夜は「変わりご飯」の日。
先日我が家にやってきた婿殿が、「やっぱり、東北では変わりご飯というんですね!?」と困惑顔。
え~!?『変わりご飯』って、全国共通語じゃないの~?と、秘密のケンミンショ―状態でした。
で、今日はシメジとエリンギと鶏肉を入れた、秋の香りの「変わりご飯」です(何度もしつこくてすみません)。
昼前に「書き直し原稿、脱稿した~」と背伸びをすると、そばにいた長女もほっとしたようす。
家族も、気を使ってくれてるんですね・・。ごめんにょ。
でも、「次は校正!」と気合を入れると長女も「あらら・・」と苦笑い。
「変わりご飯」で、ちょぴっと、恩返しさせてけろ。

敬老の日2014/09/16 09:25

14~15日にかけて、取材でした。
天気に恵まれ、良い写真が撮れ、良いお話も聞けました。
実家に一泊し、おとやんには、世話になりっぱなしでした。
帰る途中ではたと気が付きました…敬老の日だったんですね。
元気な顔を見せたのがプレゼントということで・・(^_^;)