紙面センサー2014/11/15 15:56

本日15日付、河北新報にて「紙面センサー」欄を担当させていただきました。
米作りのこと、読書週間などを盛り込んでの紙面批評としました。
以下のアドレスにて、後程記事がアップされると思います。
http://www.kahoku.co.jp/column/sensor/

収穫祭2014/11/15 16:02

今日は直売所の大収穫祭。
私の職場は、角田産牛肉販売コーナーです。(今回は我が家の牛さんのお肉です!)
朝の8時半から午後2時まで、休憩なしで売り子をしました。
足が棒のようになる日でしたが、お客様とお話をしたり、牛肉もなかなかの売れ行きで、楽しかったです。
角田市のキャラクター、ひかりちゃんも応援に駆け付けてくれました!
収穫祭は明日もあります。

イノシシとの戦いは続く・・2014/11/19 21:02

夕方山の牛舎に行きましたら、でかいのが2匹待っていました。
この2匹は、山の牛舎で育ってしまったイノシシです。
通路に置いてあったホールクロップは食べ放題で、そうべえを見ると、しっぽをふって近づいてくるような有様でした。(イノシシは人になれやすいようです)
この状況を打破するために、ついに、通路にバリケードを設置!
とりあえず、イノシシは餌を食べることができなくなりました。
2匹は、「なんで、そうべえおじちゃん、急に餌くれなくなったんだろう・・」と相談していたに違いありません。
車のライトを当てても、逃げようともせず・・・、コラー(ー_ー)!!
間をためてから、一気にアクセルをふかしてクラクションをバウバウならしてけちらしました!
ここはイノシシ放牧場じゃないんじゃよ!と、わからせなければなりません!(キッパリ)

サニー2014/11/20 18:10

我が家で研修していった学生さんの発表会を聞きに名取へGO!
同じ敷地にある、宮城農業高校にも行きました。
「命のバトン:佼成出版社」に登場したサニーちゃんが、ゆったりとした表情で待っていてくれました。
生徒たちにたくさん手をかけてもらって、幸せな牛たちです。
食品化学科の女子高生にも会ってきました。
若い力に元気をもらい、「農業高校はとても面白いです!」の言葉に、私もうんうんとうなずきました。
さて、明日放送予定だった、クローズアップ東北は、サニーたちを受け継いだ生徒たちの活躍を描いたドキュメンタリーです。
ところが、国会解散のためにお休みに・・。が~ん・・(^_^;)
NHK様!ぜひ、放送してくださ~い!<m(__)m>
http://www.nhk.or.jp/sendai/closeup/
予告画像は上のアドレスでご覧になれます。
*2014年11月22日(土)午前10:50~11:15放送でした!

クローズアップ東北2014/11/22 09:12

みやのう:奇跡の牛のドキュメンタリー
クローズアップ東北は、本日、11月22日(土)午前10:50~11:15放送です。
再放送は12月18日(木)19:30~19:55(東北ブロック)です。
1月には、全国放送も予定されています。
宮農生が繋ぐ「命のバトン」の物語を、ぜひご覧くださいませ<m(__)m>

見ました:クローズアップ東北2014/11/22 13:50

見ました!クローズアップ東北。
番組の中には、3.11当時のみやのうの生々しい映像も流れ、涙涙でした。
山根先生の緊迫した声や、渥美先生の姿や、陽子さん、まおさん・・、懸命に牛たちに愛を注いだ生徒たちの日記など・・、涙があふれました。
二人の先生が助けた奇跡の牛の命が、震災から3年8か月の間に、次世代へと命を繋ぎ、牛に込めた思いや祈りが、また次の生徒たちへと引き継がれていました。
世の中には偉大な仕事はたくさんありますが・・、みやのうでひたむきに命に向き合う先生と生徒たちの仕事もまた、偉大なのだと思いました。
http://www.nhk.or.jp/sendai/closeup/movie/20141122.html

嵐をよぶ合唱コンクール!?2014/11/25 08:54

宮下恵茉さんの人気シリーズ「つかさの中学生日記」(ポプラ社)も第4巻に!
今回は、嵐を呼ぶ合唱コンクール。
合唱コンクールは中学生にとって大きなイベントの一つですが、伴奏者や指揮者選びって、本当に大変!
我が家の子供たちも、心の温度差をまとめていくために、四苦八苦していたことを思い出し、宮下さんのリアルな描写にうなりました。
波風が立ちっぱなしの合唱コンクールですが、それが、みんなの心を鍛えてくれるんですね!
主人公のつかさは、期待通りの活躍を見せてくれました~!
このシリーズの読者は、思春期の子供たち。
「そうだよ、そうなんだよ!」と共感しながら、勇気づけられると思います。
次の巻には恋の予感もあって、ますます目が離せません。
つかさ、どうするの!?おばさんもドキドキだよ~。