ネパールのこと2015/05/01 20:19

ネパールでの大地震。
かつて、そうべえは、ネパールを訪れ、山岳地帯の家にホームステイをしたことがあります。
その時の写真が今も家に飾ってあります。
そうべえの話では、山岳地帯では本当に信じられないような急斜面に家が建っているそうで、被害を想像するだけで恐ろしい・・といっています。
つながりのあった人たちを想いながら、寄付などなにがしかの役に立ちたいものです。

あうんの呼吸とは2015/05/02 17:32

お昼ご飯を食べ終わったところで、急にあることを思い出し、「あ!」とつぶやきましたら、そばにいたそうべえがやや目を大きくして「うん」とうなずきましたと。
昨日の夜、地元のパテシエさんから購入したケーキを、母屋の冷蔵庫に入れてそのまま帰宅したそうべえ。
「今から母屋に行って取ってきてよ」と言うそうべえに、
「夜だし、イノシシに襲われたらいやだよ。朝に取りに行くよ」
と返して一晩寝たら、スカッと忘れてしまったのです。
「あ!」といった瞬間に、そうべえも、ケーキのことを思い出したんですね~。
それにしても、しみじみ感心いたしました~。
「あ、うん」の呼吸って、こういうのをいうのかしら。
それとも、まだまだ修行は足りないのかしら。
ちなみに、ケーキはとてもおいしかったです!

ヤギとともに2015/05/06 22:01

超多忙な毎日です。
朝、1時間かけて苗に水をかけ、そのあと、ヤギたちを放牧し、直売所へGO!
一昨日は、あまりにも忙しくて、ヤギを迎えに行けずに夜になってしまいました。
暗くて迎えにも行けないし、今夜は外でがんばってもらおう・・思っていましたら、夜の10時に突然の雨。
結局、そうべえと二人、懐中電灯片手にヤギたちを迎えに行きました~。
草取り動物として働いてくれていますが、ヤギは、ヒツジと違って、自分の嫌いな草はしっかり残すんですね~。
放牧後はスカンポの群生ができています。
ヤギと一緒の生活、プチハードですが、なかなかの面白さです(^^;

NHKラジオ:すっぴん!2015/05/12 08:49

本日12日のNHk第1ラジオ「すっぴん!」。9:30~の「アフター3.11」のコーナーで、三陸鉄道南リアス線の熊谷さんが、「震災学習列車」についてお話しをします。
お時間のある方は、ぜひ!。「震災学習列車」のことを、多くの方に知ってほしいです。
http://www.nhk.or.jp/suppin/

命のバトン&再会2015/05/13 21:00

夕方、「命のバトン 津波を生き抜いた奇跡の牛の物語:佼成出版社」の表紙を飾ってくれた陽子さんと、約3年ぶりの再会をしました~!
取材に通っていたころを思い出したり、陽子さんの見事な成長ぶりを目の当たりにして、目頭が熱くなりました。
宮農では、牛大好きな後輩たちも、しっかりと育っています。
立ち止まってはいられないですね。
若い人たちのエネルギーに励まされました。
*写真の牛さんにはてこずっているのでしょう。取扱注意の札に、笑ってしまいました(*^^*)。

熱波の中の田植えスタート2015/05/14 17:02

今年の田植えは、29度の熱波の中でスタートしました~!(あづいです( ;∀;))
首にぬれタオルを巻き、帽子の中には保冷剤を入れ、シャツやズボンに時々水をかけて熱中症対策。
重い苗運びは体にこたえますが、乾いた風のおかげでゆであがらずにすみ、何とか生き延びました。
今日は田んぼ3枚植えたところで、深追いせずに体力温存です。
明日もがんばって働きま~す。

田植え2日目2015/05/15 17:51

田植え二日目です。
プチ熱中症になったせいで、夕べと今朝は頭痛薬を飲みました。
今日は、最高気温が23度ほどで、体を動かすのには比較的楽な気温でした。
育苗ハウスから苗箱を軽トラに積んで、田んぼのよせに下して、田植え機に手渡して、苗箱を洗って、また軽トラに積んで運んで・・・のくりかえし。(いつまでできるかな・・この仕事)
実は、省力化とコスト削減のために、苗を仕立てずに、種もみをじかに田んぼにまく、直播方式も進められています。
ただ、直播式だと収量が落ちるという問題点も・・。
「苗箱運びは重いし、うちも、直播方式になるといいのにな~」と半分冗談半分本気でこぼしましたら、そうべえから返ってきたのは無言の微笑みのみ( ;∀;)。
は~い、明日も、頑張ります!