表彰式2008/12/26 21:44

表彰式に行った。

いえいえ、おかるのではありません。

そうべえの、肉牛部会の締めくくり。今年前期&後期共進会の優秀者表彰式である。

前期チャンピオン、後期優秀賞のそうべえ、晴れの舞台。

お祝いのご馳走は、和牛ステーキ。

しかし、心配な子牛がいるので、お酒はセーブし、祝宴後はまっすぐ山の牛舎へ。

おっぱいも無事飲んでいることを確認し、帰路に着いた。

なにはともあれ、表彰式は良いもんだ!

日本児童文芸家協会創作コンクール表彰式2008/10/27 08:06

10月25日、日本出版クラブ会館にて、日本児童文芸家協会創作コンクール表彰式に出席した。

賞状と盾(ペンと原稿用紙のデザインが素敵!)をいただき、審査員の先生方からの講評をありがたく拝聴する。

懇親会では、編集の方々と名刺交換、先生方から温かいお言葉を色紙に書いていただく。

うらぴょんさまのサポートのおかげで、たくさんの方々とお話を交わすことができた。(感謝です!)

お話に忙しく、ケーキも飲み物も、ほとんどのどを通らず・・。

2次会では、山本先生、天沼先生、横山先生、岩崎書店の津久井編集長様など、お話もかなわなかった先生方との懇談に混ぜていただいた。

最後に、ちゃ~んとどじょうを山手線に乗せてくださった、うらぴょんさま、金冶さま・・・ありがとうございました!(汗!)

ご自分の貴重な時間を、私を含めた新人育成のために注いでくださる日本児童文芸家協会と、たくさんの出会いに、心より感謝申し上げます。

ありがとうございました。

北野生涯教育振興会 懸賞論文エッセイ表彰式2007/11/10 09:04

9日の午後から、財団法人 北野生涯教育振興会の懸賞論文エッセイ、表彰式に出席。

会場は、ホテルオークラ。あまりの豪華さに、おかるの頭もクラクラ・・。

表彰式は、さすがに教育財団の特色が出ていると感じた。

まず、司会者の作品紹介は、要約が実にきっちりまとめられていて感心した。

御茶ノ水女子大教授の森隆夫先生の講演は、ユーモアと貴重な言葉の数々がちりばめられていた。

また、受賞者の挨拶やインタビューも、知性をからめたウイットが求められる。

知性と感性とウイット・・これが、教育関係の会合に出ると、良く感じる。

懇親会ではおいしいお料理に舌鼓を打ちながら、大学教授や財団関係の方々がフランクにお声をかけてくださる。

受賞者の方とも、大いに楽しい時間をすごした。

1席受賞者のAさんは、学科は違えど同大学同学部の同級生であることが分かり驚愕!(学食の納豆の話で盛り上がる)

同じ2席受賞者のAさんからは、「サイトを通して知っていましたよ」と、声をかけていただいた。世間は狭い!

同じく、2席受賞者のMさんは、昨年の農民文学賞を受賞されていた。

3席受賞のお美しいHさんとは、同じ経験に共感してはげましあった。

表彰式での出会いは、明日への活力である。

もう、ないかもしれない表彰式・・・。でもまた、行きたいな!

表彰式2007/10/01 20:49

朝から辞令交付式、市政功労者表彰式へと立て続けに出席。

今回の出席はちょっと気分が違う。

じっちゃんが、表彰を受けるのである。しかも、式の最後に、代表挨拶もする。

たんたんと式は進み、いよいよ挨拶の時間が迫る。おかるは、じっちゃんの真正面方向のいすに座ってカメラを構えた。

(じっちゃん、かまねでうまくしゃべられっぺか?)おかるまで、どきどき。

じっちゃん、立派に挨拶決めました!

午後からは、残ったササニシキを刈ってしまう。残るコシヒカリは、あと2,3日登熟させて刈る段取り。

緊張感漂う式典から開放され、ヒールから長靴に履き替え、田んぼに立つ。

田んぼの匂いが東風に乗り、なんとも心地よかった。