まめな一日2010/10/14 20:10



直売所特製の「ずんだ餅」のために、ずんだあんを作る。
トラック山積み2台分の枝豆をもぐ作業で、午前中いっぱい。

それを大なべで煮る、煮る、煮る!
豆をはじく、はじく、はじく!
はじいた豆はミキサーですりつぶし、砂糖と塩を加え、おいしいずんだの出来上がり。
保存料無添加、安心手作りを貫くには、手数がかかる。
手間暇かけたことが、「消費者」様に、少しでも伝わるといいな。
肩や腰がバリバリになったが、作業の合間に、お百姓さんのよもやま話が耳に楽しい。
「ここんとこ、タヌキがずいぶん交通事故にあってんなや」
「道端に、置物みてえに立ってるんだがら驚くなや」
「何してんだべ」
タヌキは動きが鈍いうえに、地面ばかり見る習性があるので、本当にかわいそうですね。