今日という日2012/10/19 20:49

昨日は、穏やかな日でした。
今日は、バタバタと過ぎた日でした。
朝牛舎に行ったとたん、子牛が一匹飛び出してきました。
ぴょんぴょん飛び跳ねて、通路のわらをめちゃめちゃにするので、「だめだでば!」と子牛に説教いたしました。
朝から疲れるわ~・・と思っていたら、直売所の仕事が怒涛のように続きました。
次から次へと出てるそうべえの指示を聞きながら、「走りながら考えるとはこういうことねえ」、と、しみじみ・・。
「よっくと考えてから行動する」に、あこがれを抱く心境でございます。

南三陸町2012/10/20 19:16


大学時代の同級生の案内で、南三陸町に行きました。
リアス式海岸の津波被害は、漏斗状になった地形に水が押し寄せるという形です。
テレビでも何度も紹介された、庁舎あとも見ました。
ちぎれたままの道路や庁舎を前に、「写真をとってもよいのか?ブログにアップしてよいのか?」と友人に尋ねずにはいられません。
「震災が風化しつつある今こそ、発信は大事なんだ」と、友人は言います。
私自身も、県外から来た人に被災地を案内するときに同じことを言うのですが、それでもやはり、ためらわずにいられませんでした。
たくさんのボランテイアの人たちが、働いていました。
商店街も活気がありました。
一方、町から出ていく人は増えています。ボランテイアの数も減りました。
多くの芸能人が訪れた、お祭りのような時間も過ぎました。
ズタズタになった線路や堤防の復興には、長い時間がかかることでしょう。
そんな中、オクトパス君にも会いました。
「みんなといっしょに、また元気に暮らしたいよ」
そんな願いが聞こえてきそうでした。
オクトパス君のHPhttp://test.kpc.jp./octopus-kun/

ひこばえ2012/10/22 18:05

昨日は、じっっちゃんのお世話になっている施設の運動会でした。
風邪ひき中だったので、見学だけさせてもらいました。
玉入れ競争では、黄色チームが籠に入れた30個中5個も、じっちゃんが入れました。すごいです!
今日は、午後からずっとPCの前で、書き直しの原稿と格闘。
夕方、ストレッチをかねて犬の散歩へGO!
田んぼのひこばえは、出穂していました。
そのうち、東北も二期作できたりして・・。

Caféそば2012/10/24 19:26

ここ二日ほど、「ALWAYS 3丁目の夕日」の茶川さん状態でした。(物書きの人なら分かるはず・・)
PCの前でうなっていても、らちはあきません。
今日は朝から一日中、直売所のレジ打ちにGO!
たくさんのお客さまののご要望に、うれしい悲鳴でした。
あぐりっとCAFEは、水曜日が定休です。
そこで、月の第2、第4週に、「山ノ内:手打ちそば」が出張してくれることになりました。

地元のそば打ち名人さんが、腕によりをかけ、うちたてのそばを振舞ってくれます。
てんぷら、漬物つきで、700円です。
cafeでおそばが食べられるのは、あぐりっと!
こちらも、お待ちしておりま~す!

わたしたちうんこともだち2012/10/25 17:36

ひじしいさまこと、高橋秀雄さんの初めての絵本が出ました。
高橋秀雄さんは、今年度の全国課題図書「地をはう風のように」の作者です。
被災地支援のために発刊された「白いガーベラ」に収められた作品が、女の子を主人公に、絵本になりました。
リアリズムの名手のひでじいさまですから、「あるある感」満載です。
読み聞かせに行くと、「うんちもの」の絵本は、「食べ物の話し」や「怖い話」と並んで、大人気です。
人間に(子供も大人も)とっては、尊厳にさえかかわる、切実な問題ですから。
子どもたちは、大喜びでこの絵本を手に取ると思います。
*困ったときの解決策つきですから!(絵本を読んでのお楽しみ)

がんづき2012/10/26 15:55

今日は、直売所の女志会の仕事で、郷土のお菓子:がんづき作り。
黒砂糖にお味噌も加えた蒸しパンです。
3台の蒸かし釜をフル稼働させて、どっさり作りました。
毎週金曜日限定発売ですが、すぐに売り切れてしまいます。
お求めの方は、おはやめに~!

*明日から、児童文学会の虎の穴、季節風大会へGO!ドリンクも用意したし、あとは、涙を拭くタオルだけ。がんばれ~!

原稿3キロ2012/10/28 15:55

土日と、季節風大会へGO!
かかえていった原稿の重さは、な~んと3キロでした。
その分、勉強もみっちり!!
そうべえも不在だったので、牛さんが心配で、早めに東京から戻ってみると、やっぱりね。
牛さんが脱走した痕跡あり。
原稿運びでビリビリ痛む肩をかばいながら、牛さんが蹴散らした跡のお片付けでした(T_T)

*帰りの仙台行の新幹線での出来事。
隣の席で、関西訛りのグループが歓談中。
東北へようこそいらっしゃいませ~!
でもね・・「ほら、この野菜がみんな東京に行くのよね~」とか、「このあたりの山も全で○○で~」とか・・。
日本は言論の自由が保障された国ですけど、「場所をわきまえる」って言葉もあったような。
好き放題のおしゃべりは、宿についてからにしてくださいよ。