ひとめぼれ完了2014/10/01 17:29

農業機械にガタがきています。
ひとめぼれ刈入れ完了間近で、機械が止まってしまいました。
機械屋さんがピカピカの代車を運んできてくれて、なんとか今日の分は刈入れることができました。
「新車はいくらすんのすかや?」と機械屋さんに問えば、「〇百万円」とのこと。(お好みの数字を入れてくださいね!)
〇の中に入る数字を聞いて、ひえ~・・・。
新車はバランス機能もついて、地盤の軟弱な田んぼもすいすい。
そうべえも、うれしそう。
(そうべえに、新車買ってやりたいなあ。宝くじでも買うべかな~)
って、あぶく銭を当てにしているようではダメですね^_^;。

稲刈り機の入院2014/10/02 20:12

本日、稲刈り機は機械屋さんの所に一泊入院となりました~(T_T)
もう15年も働いてくれている稲刈り機です。
・・で、台風も近づいてきて気がもめますが、稲刈りはお休みです。
新車にはとても手が出ません。
お~い、稲刈り機よ、点検が済んだら、また一緒に働こうな!

研修の終わり2014/10/03 15:53

昨日、1か月間、他県にて研修をしてきた次女が帰宅。
たくさんの方々の善意に支えられ、一回り大きくなって帰ってきた様子です。
入れ替わるように、本日、我が家にホームステイしていた女子学生さんが、33日間の研修を終えてご両親の元へ帰っていきました。
お別れ会の後、他の受け入れ農家さんとの検討会に出席して、とても勉強になりました。
体を通して得た経験は強いですね。
そして、他人の飯を食うホームステイ研修は、最強の学びの場なんですね~=^_^=

絆交流2014/10/05 20:22

4~5日は、目黒区のTさん親子が我が家にホームステイ。
角田と目黒区の交流を続けていくための「絆交流」の皆様です。
たぶん、こういった地道な活動が、いつか何かあった時に、多くの人を助けてくれるような予感がします。
都会も田舎も、その区域だけで完結しては生きることができませんし、「お互い様」なんだなあと感じます。
「絆」は、弱い存在である人間が支え合うために、必要なもの。そして、サービスを消費するだけでは、「絆」は生まれないと思います。...
我が家にホームステイされたTさん親子は、角田の牛飼いとの親交が深く、かなりの牛通です!
「牛の格付けって、たしか12段階で、8~12がA5なんですよね?」と質問されて、思わずダジダジとなってしまい、うれしい悲鳴!(^^)!
5日は、絆交流の皆さんに、あぐりっとでずんだもちとイモ汁を食べていただきました。(そうべえ、がんばってます)
 今日で、今年のホームステイは一区切り。(本当かな?)
人との出会いで学んだことを、また昇華させていきたいです。




2014/10/07 08:48

台風が過ぎ、虹が出ました。
長女と虹を見に散歩に出たら、バイト先から次女が「虹だ虹だ」と騒ぎながら帰ってきました。
虹を見てうれしくなるDNA発動中です。

皆既月食2014/10/08 20:57

家の外に出て、長女と皆既月食を見ました。
放射冷却で、ぐんぐん冷えてきます。
吐息が白く形になります。
・・と、電話が鳴り、あわてて家に戻って受話器を取ると、編集さんからの連絡でした。遅くまでお仕事中なんですね。<m(__)m>
皆既月食きれいですよ~!とお誘いしてしまいました。
あの人も、そう、あの人も、同じ月を眺めていたのかな・・。

稲刈りコシヒカリ2014/10/09 16:49


実は…稲刈りはまだ終わっていませんでした。
台風に耐えて待っていてくれた稲刈り機。倒れずに踏ん張っていてくれた稲たち。本日より、最後に残ったコシヒカリの田んぼ3枚を稲刈りです。
私の職場は軽トラの中。
乾いてひんやりした空気で体が冷えるので、籾がたまるまで、田んぼの縁に座ってお日様の光を浴びました。
光子の散乱を体全体で感じて、やっぱり、田んぼの中はいい気持ち。
あの青い空の向こうは、無限の宇宙です。
小さいことにこだわらずに、ど~んといきたいものです。(というか・・常にど~んじゃなくて、ぼ~っとしているのですが・・タハハ^_^;)