季節風103号 ― 2010/07/11 15:06
同人誌季節風103号に、農業ルポ第3回「食育?否 食農教育」を掲載していただいた。
巷で取り上げられる「食育」に、農家の立場から現場報告も絡めて書いた。
ルポに関しては、非農家の人たちにどこまでわかってもらえるのか、えらそうに書いていいのかといった、迷いや遠慮もあった。
そこをずばりと見抜かれたのだろう・・後藤先生からは、「物足りない。もっと過激でも良いのです」と背中をぐいと押すメールを頂いた。
後藤先生からは「おれはつぶれ百姓だから、農業を書く人には特に厳しいんだ」と言われたことがあり、奮起したことがあった。
後藤竜二先生の講評も最後となった、103号でした。
東北オフ ― 2010/07/12 22:38
ひでじい様、うらぴょん様をお迎えしての東北オフ。
ROKUさんの椋鳩十賞のお祝いもかね、雪女の孫様、寛子さん、敦子さん、岩崎さんが東北各地(青森、岩手、秋田、仙台)から参集した。
楽しくためになるお話に、まるで児童文学学校の講座に参加しているような充実感!
皆さんの武勇伝から、エネルギーもたっぷり充電できた。
アルコールゼロのビールでも、しっかりほろ酔い気分。
楽しかった~!ありがとうございました!
夕方、服を着替えて山の牛舎へ向かうと、なんと、「彩雲」が見えた。
良い兆しでありますように。
涼しい日 ― 2010/07/13 17:50
ただ今、我が家の庭にはラズベリーとブルーベリーがたわわ。
毎日のようにジャムに煮て、ヨーグルトにかけて食している。
果樹があると、生活が潤う。
今日は、最高気温が26度と、涼しい日になった。
ハウスの草取りには絶好だったが、何しろオフ会の余韻覚めやらぬ・・である。
短編をひとつだけ、形にした。
建具職人の千太郎 ― 2010/07/14 18:01
建具職人の千太郎(.岩崎京子著)を読む。
時は江戸時代、建具屋に、わずか8才で奉公に出た千太郎と姉を主軸にした、人情物語。
建具の細工や木の使い方など、専門用語もたくさん出てくるのだが、とても読みやすい。
どれだけ取材を重ねられたのだろう。
不器用な人間が、まじめに生きることの美しさが、まっすぐに伝わってくる。
著者の岩崎先生は、まもなく米寿を迎えられるという。
著者の人間の深みが、そのままにじみ出ているような気がする、作品だった。
時は江戸時代、建具屋に、わずか8才で奉公に出た千太郎と姉を主軸にした、人情物語。
建具の細工や木の使い方など、専門用語もたくさん出てくるのだが、とても読みやすい。
どれだけ取材を重ねられたのだろう。
不器用な人間が、まじめに生きることの美しさが、まっすぐに伝わってくる。
著者の岩崎先生は、まもなく米寿を迎えられるという。
著者の人間の深みが、そのままにじみ出ているような気がする、作品だった。
ラベンダー ― 2010/07/15 20:20
直売所のレジのピンチヒッターに行った。
ただ今、直売所直営の畑では、ラヴェンダーが花盛り。
何でも売りますよ!
さっそく、花束にして販売。
残った花は、ポプリにする予定。
ラベンダーには、精神の鎮静効果があるそうな。期待したいところ。
今日はシンケン ― 2010/07/16 22:47
朝は、おかるとそうべえの業務連絡タイム。
「昼と夜、いる?」 「夜は和牛部会」
「じゃ、いつもの店に送ればいいのね?」[いや、今日はシンケン…」
「え?まじで?!」 「!?」
いつもの豪快な飲み会のはずなのに、真剣な会議かと思ってびっくりした~。
シンケンとは、地ビールレストランのシンケンファクトリーでした。
午後からは、そうべえ所属の直売所建築斑が動き出した。
保冷庫用の格納庫をトンカントンカン。
何でも作ってしまうんですね。
暑さの中の作業を見かね、氷水の差し入れで応援。
何でも作ってしまうんですね。
暑さの中の作業を見かね、氷水の差し入れで応援。
今日の地ビールは、どんなにおいしかったでしょうよ!
暑い! ― 2010/07/17 15:46
「暑いよ~!」「ほだな~」「でも、田んぼの中の風は気持ちがいいなや」「いえい!」
「ちょっとメタボですが、おいらたち、お天道様をまっすぐに見て生きてますぜ!」
「牛太郎、ぼくもやったるぜ!」が平成22年栃木県優良推奨図書に選定していただきました。ありがとうございます!
2010SLBA(学校図書館図書整備協会)選定ベストセレクションに選んでいただきました。ありがとうございます!
最近のコメント