第58回青少年読書感想文コンクール表彰式2013/02/10 10:35


8日に、読書感想文コンクールの表彰式があり、著者としてお招きいただきました。
445万3266編もの感想文の中から選ばれた皆さんの、晴れの舞台でした。
「チョコレートと青い空」の感想文で、毎日新聞社賞とサントリー奨励賞を受賞したおこさんと、ご家族の方にも会うことができました。

本のメッセージを受け止め、自分の体験を織り交ぜ、新しい視点に気づかせてくれる、素晴らしい感想文でした。
感想文によって、「心が動かされる」という、体験をさせていただきました。
課題図書に選定していただいたことで、たくさんの人に読んでもらう機会に恵まれました。感謝でいっぱいです。、
表彰の場とはまた別に、「チョコレートと青い空」を読んでくれたたくさんの皆さん、そして、感想文を書いてくれたすべての皆さんに、心からお礼を言いたいです。
ありがとうございました。
*そうえん社さんにお世話いただきながら、挿絵を描いてくださった小泉るみ子先生といっしょに会場入りしました。
表彰式は、独特の緊張感の漂う会場でしたが、「地をはう風のように」http://www.fukuinkan.co.jp/bookdetail.php?goods_id=22476の著者であり、季節風の高橋秀雄さんのそばに座らせていただき、とても心強かったです
「オンザライン」http://www.shogakukan.co.jp/books/detail/_isbn_9784092905726の朽木祥さんにも、やさしく声を掛けていただきました。
パーテイーには、日野原重明先生や、宮川ひろ先生、角野栄子先生のお姿もあり、周りには、人だかりができていました。
児童生徒の皆さんから、たくさんの力をもらった一日となりました。