春の兆し ― 2013/02/15 17:42
今日は、福島のおとやんに会いに行きました。
なんと、2か月ぶりという・・超親不孝です。
手づくりのブラウニーを食べてもらいました。
「語彙が足りないなら、漢語を読みなさい。万葉集も読むといい」
80過ぎても今なお、日々勉強を続けるおとやんの言葉をありがたく聞きながら、ぐ~すかお昼寝をして(睡眠学習ともいえる?)帰ってきました。
国見峠は雪の中。
それでも、カーラジオのアナウンサーが、春が近づいていることを、楽しそうにおしゃべりしていました。
3月になると、いよいよ農作業が動き出します。
春の暖かさで風景が緩むのとは逆に、心は引き締まっていくようです。
なんと、2か月ぶりという・・超親不孝です。
手づくりのブラウニーを食べてもらいました。
「語彙が足りないなら、漢語を読みなさい。万葉集も読むといい」
80過ぎても今なお、日々勉強を続けるおとやんの言葉をありがたく聞きながら、ぐ~すかお昼寝をして(睡眠学習ともいえる?)帰ってきました。
国見峠は雪の中。
それでも、カーラジオのアナウンサーが、春が近づいていることを、楽しそうにおしゃべりしていました。
3月になると、いよいよ農作業が動き出します。
春の暖かさで風景が緩むのとは逆に、心は引き締まっていくようです。
最近のコメント