キャベツ ― 2011/09/04 18:13
息子から、「2週間の農家研修を終えたよ」と電話がありました。
それと同時に、群馬の研修先の農家から、どっさり届いたキャベツとトウモロコシ!
キャベツはなんと重さ2キロもある立派なもの。
「朝の3時から夜の7時まで働いた。筋肉ついた~!」との、息子の話にもうなずけます。
なんと、農場主はそうべえと同じ、派米研修生の先輩。二人の息子さんも、派米研修生だというから、つわものぞろいの農家です!
さぞかし、実りある研修だったでしょう。
トウモロコシも、とっても美味しくいただきました。
それと同時に、群馬の研修先の農家から、どっさり届いたキャベツとトウモロコシ!
キャベツはなんと重さ2キロもある立派なもの。
「朝の3時から夜の7時まで働いた。筋肉ついた~!」との、息子の話にもうなずけます。
なんと、農場主はそうべえと同じ、派米研修生の先輩。二人の息子さんも、派米研修生だというから、つわものぞろいの農家です!
さぞかし、実りある研修だったでしょう。
トウモロコシも、とっても美味しくいただきました。

今朝、おかるが牛舎に行くと、衝撃現場目撃。
牛がごろんと横になったまま、起き上がれずにいたのです。
「グモウ・・」
おかるの顔を見ながら、牛が悲しそうに鳴きます。
(助けてください・・)
おかるの耳にははっきりそう聞こえましたとも。
そのまま放置すれば、死んでしまいます。
かけつけたそうべえが、牛の頭にロープを巻きつけ、二人係で引っ張って、ようやく牛は起き上がりました。
顔はむくんでいるし、足の筋肉はぴくぴくしているし・・モウ!ひどいめにあったよね!
事件の牛は、この牛さんです! ・・・・・・↑・・・モウ!
ブログで紹介いただきました ― 2011/09/04 18:28
「ぼくらは闘牛小学生!」ブログで紹介していただきました。
丁寧に読んでいただき、本当にありがとうございます。
*敦子さんのぶろぐ
http://blog.goo.ne.jp/kawatenshi
*がまりんさんのブログ
http://kimiiakiyo.exblog.jp/
*森川成美さんのブログ
http://saffibarinkay.blogspot.com/
*寛子さんのブログ
http://wind.ap.teacup.com/blueleaflet/
丁寧に読んでいただき、本当にありがとうございます。
*敦子さんのぶろぐ
http://blog.goo.ne.jp/kawatenshi
*がまりんさんのブログ
http://kimiiakiyo.exblog.jp/
*森川成美さんのブログ
http://saffibarinkay.blogspot.com/
*寛子さんのブログ
http://wind.ap.teacup.com/blueleaflet/
最近のコメント