賢者の知恵 ― 2009/11/18 21:19
直売所で朝から臨時の会議があるとのこと、腰をさすりながら家を出る。
目の前に広がる蔵王山は、うっすらと粉砂糖を振りかけたように、雪で白く化粧していた。
寒さに震え、、ユニクロのボアつきフリースを、顎の先までジッパーを引き上げる。
直売所に加工施設が出来た。
おにぎりを出したり、お惣菜も作ることができる。
ざっくばらんな夢語り会であったが、夢を現実に仕上げていくにはパワーがいるところ。
用意周到の計画も確かに必要だろう。
でも、「やりながら考える」という言葉も、大事だと思う。
*なんとか、季節風の原稿を送付した。あとは、腰の早期回復を祈るのみ。
目の前に広がる蔵王山は、うっすらと粉砂糖を振りかけたように、雪で白く化粧していた。
寒さに震え、、ユニクロのボアつきフリースを、顎の先までジッパーを引き上げる。
直売所に加工施設が出来た。
おにぎりを出したり、お惣菜も作ることができる。
ざっくばらんな夢語り会であったが、夢を現実に仕上げていくにはパワーがいるところ。
用意周到の計画も確かに必要だろう。
でも、「やりながら考える」という言葉も、大事だと思う。
*なんとか、季節風の原稿を送付した。あとは、腰の早期回復を祈るのみ。
コメント
_ ジャパリア人 ― 2009/11/19 01:25
_ どじょう ― 2009/11/19 09:26
>シャバリア人様 まあ!シャバリア人様も昨晩原稿発送!?ますますご縁を感じます。どじょうも、取材をしながら人称を変えて別に改稿を進めているところです。
ブックラックもご覧になれたんですね。光栄です!
イタリア語に翻訳して聞いてもらうなんて、すごいですね。でも、ちゃんと聞いてくださるパートナー様は、とっても素敵です。(シャバリア人様を知りたい)ってことですものね!
娘さんは、最強の読者&編集者でしょう。生の時代感覚があるわけで、うらやましいですよ~!
こうして、イタリアと日本でお話しできるなんて、うれしいです。シャバリア人様は、どじょうにないものをたくさん持っているんですから・・!
ブックラックもご覧になれたんですね。光栄です!
イタリア語に翻訳して聞いてもらうなんて、すごいですね。でも、ちゃんと聞いてくださるパートナー様は、とっても素敵です。(シャバリア人様を知りたい)ってことですものね!
娘さんは、最強の読者&編集者でしょう。生の時代感覚があるわけで、うらやましいですよ~!
こうして、イタリアと日本でお話しできるなんて、うれしいです。シャバリア人様は、どじょうにないものをたくさん持っているんですから・・!
_ ジャパリア人 ― 2009/11/19 18:20
いえいえ!何をおっしゃいますか。
どじょうさんこそ、素晴らしい感覚をお持ちです。
豊かな自然への洞察力や、温かいお人柄の出たお話。
そしてなんてったって、そのユーモア精神!
イギリス人やユダヤ人にも対抗できる、そのほのぼのユーモア精神!
ブログを読ませていただくと、はしはしにウイットのきいたユーモアがあって、ふふふ、といつも笑わせて頂いています!
ユーモアって、人生の甘いも辛いも知った上、心に余裕をもち、洗練されていないと出てこないものです。
今まで付き合った人の中では、ひどい時でもユーモアという心のゆとりをなくさないのがブラジル人やナポリ人(イタリア南部)でした。
イギリス人やフランス人のユーモアは、ちとブラックで、どっちかっていうと高級で厭味に近いんですが。
皆さまに指摘された部分を吟味しもっと改稿したかったんですが、ちょびっとしか手を入れることができず、そのままメールで送ってしまいました。あ~なんか、後で悔やむなんてことになったらどうしましょう。
でもま、そんなこと言ってももう送ってしまったので、開き直りです!あとは次作に気合をいれます。
がんばりましょう!!
どじょうさんこそ、素晴らしい感覚をお持ちです。
豊かな自然への洞察力や、温かいお人柄の出たお話。
そしてなんてったって、そのユーモア精神!
イギリス人やユダヤ人にも対抗できる、そのほのぼのユーモア精神!
ブログを読ませていただくと、はしはしにウイットのきいたユーモアがあって、ふふふ、といつも笑わせて頂いています!
ユーモアって、人生の甘いも辛いも知った上、心に余裕をもち、洗練されていないと出てこないものです。
今まで付き合った人の中では、ひどい時でもユーモアという心のゆとりをなくさないのがブラジル人やナポリ人(イタリア南部)でした。
イギリス人やフランス人のユーモアは、ちとブラックで、どっちかっていうと高級で厭味に近いんですが。
皆さまに指摘された部分を吟味しもっと改稿したかったんですが、ちょびっとしか手を入れることができず、そのままメールで送ってしまいました。あ~なんか、後で悔やむなんてことになったらどうしましょう。
でもま、そんなこと言ってももう送ってしまったので、開き直りです!あとは次作に気合をいれます。
がんばりましょう!!
_ どじょう ― 2009/11/19 21:39
>シャバリア人様 シャバリア人様との話があまりにも楽しく、強烈に印象に残っているので、絶対来年もお会いしたいのがどじょうの夢でございます。
そうですか、ユーモアの達人はブラジル人とイタリア人ですね!そういえば我が家には、世界各地からホームステイが来ていますが、まだこの国のお方たちは来ていないです。要チェック!と。
改稿はこれで完璧とは行きませんね。まさに開き直り!ですね。
どじょうも、原稿送付のときは、「ままよ!」と拝む気持ちで送信ボタンを押しています。
シャバリア人様の次作と、季節風誌面上で是非お目にかかりたいです。がんばりましょうね!
そうですか、ユーモアの達人はブラジル人とイタリア人ですね!そういえば我が家には、世界各地からホームステイが来ていますが、まだこの国のお方たちは来ていないです。要チェック!と。
改稿はこれで完璧とは行きませんね。まさに開き直り!ですね。
どじょうも、原稿送付のときは、「ままよ!」と拝む気持ちで送信ボタンを押しています。
シャバリア人様の次作と、季節風誌面上で是非お目にかかりたいです。がんばりましょうね!
_ ジャパリア人 ― 2009/11/19 23:36
私も来年の大会に出て皆さんと再会するのが夢です!頑張ります!
イタリア人でもナポリの人くらいで、北部は真面目で陰気臭くていけません。ユダヤ人も面白いです。
さあ、腕まくりです。そして次号の季節風がとっても楽しみです!
イタリア人でもナポリの人くらいで、北部は真面目で陰気臭くていけません。ユダヤ人も面白いです。
さあ、腕まくりです。そして次号の季節風がとっても楽しみです!
_ どじょう ― 2009/11/21 09:04
>シャバリア人様 そうなんだあ~。イタリア人の方も、地方によって特色があるんですね。どじょうまで、いろいろな国の人たちとお話したくなりました。
お~し!腕まくりで頑張りましょう!
お~し!腕まくりで頑張りましょう!
それにしても、いいパートナーですね!
うちの旦那も物語は知りたがりますが、日本語読めないのでその場でイタリア語に訳して聞いてもらうのですが、(長編の場合はしょっても2時間かかる)細かいニュアンスは伝わらないんですよね。
うちは娘にも(これもイタリア語で)聞いてもらいます。この人が一番辛口!でも面白がってもくれます。
あ、そうそう、今度から送料別払いでイタリアに直接児文協の雑誌を送ってもらうことにして、昨日手元に届きました。著作、確かに同じページに紹介されてました!嬉しいですね。。。