桑の実幻想2007/06/23 20:18

夕方、しげやんの牛舎へ、そうべえを車に乗せて送る。

そうべえは、預けておいた牧草ロールを、トラクターで運ぶ段取りだ。

車から降りしなに、そうべえ、おかるに声をかける。

「車をもう少し奥に止めて、外に出てみな」

おかるは、何のこっちゃ?と思いつつ外に出て歩を進める。

目の前にあったのは、大きな桑の木。黒く熟した実が見える。

おかるににとっての桑の実は、ちょっぴり後ろめたい味のする思い出だ。小さかった頃、たった一度だけ、おとっつあんと道端の桑の実をこっそり食べた。

甘酸っぱい味が心に焼きついた。もう一度桑の実を食べたいな・・そんな思いが膨らんでいく。

「うちにも桑の木、植えてみっぺよ」

おかるは何度となくそうべえに頼んでみた。だが、そうべえは首を縦に振らない。

きょうはたまたま、しげやんのとこの桑の実が熟したの見て、おかるの願いを思い出したのだ。

おかるは、目の前の桑の木から、熟した実をいくつか採った。

わくわくしながら口に入れた。あの日の、甘い味が甦る・・はずだった。

「あれ?酸っぱ・・」

「ほらな、そんなにうまいもんじゃないだろ?」

後ろに立つそうべえの、そらみたことか!という、顔。

桑の実の味は、思い出の中の夢幻。

おかるは、鮮やかな紫に染まった指先を見た。

おとっつあんと桑の実を食べたあの日の風景が、くっきりと脳裏に浮かんでくるのだった。

コメント

_ piano ― 2007/06/24 15:10

桑って最近、見かけませんね~。理科で蚕を飼うとき、桑がなくて難儀したことがあります。
桑のみは食べたことがあるのかないのか、忘れました。

_ どじょう ― 2007/06/24 21:00

ぴあのさん、このあたりは養蚕地帯でした。だから、桑の木が残っているんです。理科で蚕を飼うなんて、教材としては面白いですが、桑の葉を調達するのが大変ですね。

_ ここち ― 2007/06/25 16:25

桑の実、実物は見たことがありません。
完全に都会人ですな^_^;
蚕…虫ですよね(笑)
綺麗な糸ができあがるのに、虫……ですよね。

_ がまりん ― 2007/06/25 20:36

桑のみ懐かしいです。私も子どもの頃たべてました。
舌と唇をどす黒く染めて。
ポケットに入れようものなら、洋服がだめになる・・・でも,食べきれないから持って帰りたい・・・・そんな葛藤を経験しています。
味は、甘酸っぱくて、今思うとそんなにおいしい物でもなかったかも・・・
でも,思い出とともに,パァーッと畑の景色が甦ります。

_ どじょう ― 2007/06/25 21:23

>ここちさん
ここちさんは、虫が苦手なのね・・・。(クスン、残念!)虫の能力はすごいんですよ~!どじょうは、虫が好きなんです。

>がまりんさん
がまさんも、桑の実の思い出あるんですね。
「赤とんぼの歌」にも唄われていますよね。
思い出が甦る瞬間って、幸せなひと時ですよねえ!

_ あち ― 2007/06/26 18:00

桑の実色はどどめ色♪

甘いと思って、口に入れたのに、酸っぱかった……それは切ないですね。
わたしは桑の甘い実も酸っぱい実も、好きです。
もちろん、子どもの頃、山にとりに行きました。

ところで、どどめ色ってご存知ですか?

以前、どどめ色が話題になったとき、汚い色だと思っていました。
ところが、調べてみたら「どどめ」とは「土留め」のこと。
昔は土手などの崩れそうなところに土留めとして桑の木を植えたから、桑の実の色をどどめ色というのだとわかって、びっくりしました。

_ どじょう ― 2007/06/26 20:34

あちさん、桑の実の色を、どどめ色っていうんですね。我が家の裏山の斜面の土留めに、桑の木を植えてくれれば良いのにな!
けっこうみなさん、桑の実の思い出お持ちなんですね。うれしいです。

トラックバック